数年前に自分の画像データをHDDに保存していたんですが、何を思ったか間違ってフォーマットをしてしまい保存していたデータ全て消えてしまいました。最近になって消えてしまったデータを復元できないか探しているとEaseUSの「Data Recovery Wizard」を使えばフォーマットしたデータを復元する事ができるみたいです。
実際にこのソフトを使用したので、個人的な感想などを述べていきます。
簡単に記事の内容を確認
EaseUS Data Recovery Wizardとは
そもそもこのソフトは何なのかと説明すると
パソコンから消失、フォーマットしたファイルを復元することができるソフトです。
ファイルを削除してもゴミ箱にいくので、ゴミ箱内にあるファイルなら誰でも元に戻すことができますがゴミ箱を完全に空にしてしまうとファイルを元に戻すことができません。しかし、このソフトを使えばゴミ箱から完全に消したファイルも復元することができる可能。さらに、パソコンだけでなく外付けのHDDやUSB、デジカメ・携帯などのメモリーカードのファイルも復元することができます。
EaseUS Data Recovery Wizard Freeは、あらゆるデータ損失の問題を解決できます。HDD、外付けHDD、USBメモリ、メモリカード、デジカメ、携帯、音楽プレーヤー、またはほかの記憶メディアから、削除、フォーマット、ソフトクラッシュ、HDD障害、ウィルスアタック、パーティション紛失またはほかの原因不明のデータ損失に対応できます。わずか3つのステップで消失したデータを簡単復元!
引用:公式サイトより
HDDやメモリーカードとかって間違えてフォーマットしてしまうパターンがあります。自分は外付けHDDにバックアップとしてファイルを保存していたのに間違ってフォーマットしてしまいファイルが消失してしまいました。そう言った普通では元に戻す事ができないファイルをこのソフトなら復元することができるリカバリーソフトなんです。
長年、パソコンを触ってきましたがこんなソフト自体がある事知りませんでした。
こちらのソフト
Windows、Maxにも対応しています
Data Recovery Wizard Freeは無料?有料?
さて、このData Recovery Wizard Freeは一見無料ソフトに見えますが実際は有料ソフトです。
無料はいわゆるお試し版
実際どこまで使えるかというと、無料版でも復元したいパソコン、HDD等から消失したファイルを復元する事が可能です。ただし、復元はできるがそのデータを入手するには有料版にしないといけません。
無料版では復元したファイルを確認する事しかできず、手に入れることはできません。もちろん、このソフトでも100%のファイルを復元することはできません。ファイルが破損している場合のファイルなどの復元は無理でした(実体験)
ですからまずは無料版を利用して、自分が復元して欲しいファイルが本当に復元できるか確認してから有料版を購入してソフトを利用していくのが良いです。最初から有料版にして、復元したかったファイルが破損して見れなかった、開けなかっただったら意味がありませんからね。
料金は8,900円、11,580円、58,000円と3つの料金形態で別れており一般的な場合は8,900円の”Data Recovery Wizard Pro”で問題ありません。
一番上の”Data Recovery Wizard Technician“は起動できないパソコンからデータを復元やライセンス無制限などついているので自分の要望に合わせて下さい。
実際にData Recovery Wizardを使用した感想
使い方は非常に簡単でした
まずはリカバリー(復元)したいファイルを選びます
「すべて」だと本当に全てのファイルを探すことになるので、パソコン内とかだと検出に時間が凄くかかってしまいます。予め復元して欲しいファイルが決まっているなら種類を制限してチェックした方がスムーズに進行してくれます
次に調べる場所を指定
パソコン内なのか、外付けのHDD、なのかUSBなのかなどしていしていきます。もちろん、外付けを選ぶ場合はパソコンに接続しておく必要がありますよ。
今回は外付けHDDを調べました
フォーマットで中身は何もない状態なのでご覧の通り何も出てきません
ここで「ディープスキャン」をクリックすると削除した、フォーマットしたファイルなどを筆頭に細かく調べてくれます。
以前のファイルなどが出現します
あとは復元したいファイルを選んで「リカバリー」を押すだけ
自分が調べたHDDのファイルは全部復元していましたが、中にはファイル名が変わっていたり破損して開けないファイルなどもありました。バックアップ取っておいたファイルの100%のうち30%ほどは完璧に復元はできない物も多かったです。昔の動画とかは見れない物ばかりでした(ファイルが破損しているので別のやり方をすれば見れる事は出来るのかもしれませんが)
上記の画像は「画像ファイル」が並んでいるんですが、実際に画像が見れるファイルならここに元の画像が反映されています。反映されていないという事は復元しても見る事ができない画像ファイルです。どうにかこの見れないファイルも完璧に復元できないか運営に問い合わせてみました。
ソフト元のEaseUSは海外の会社
EaseUSは中国のソフト会社です。ソフトは日本語対応しており、WEBサイトも日本語対応になっているので基本的に不備を感じる事はありません。メールサポートも日本語対応となっていたので、ファイルを完璧に復元できないかお問い合わせしたんですが…やはり対応しているスタッフが外国人なので日本語はあやふやで会話が成立しません。恐らく翻訳ソフトを使ってメール対応しているのでしょうが正直、スムーズなやり取りはできませんでした。
ちなみにメールの件名に「日本語対応希望」と明記しないと英語でメール返信が来るので注意です。
何通かメールやりとりするも意思疎通できず
自分の理解力がないのか、説明不足なのか
復元できていないファイルを完全に復元することはできないのかを聞きたいのに対し、あちらの返答もイマイチ分からず。ファイルはちゃんと復元できていると伝えたいのでしょうかね。僕は破損して見れない画像ファイルを復元して見ることができないのかと聞きたかったのですが。細かい、内容になるとどうしても言葉の壁が出てきてしまい上手くメールのやり取りができませんでした。
最終的に遠隔操作をしてくれることに
向こうが痺れを切らしたのか、こちらで僕のパソコンを遠隔操作すると言いだしました。自分もそれでやってくれるなら安心だなと思い、向こうが進めてきた「TeamViewer」ソフトをインストールし遠隔操作で見れない画像ファイルを復元してもらいました。
これがそのやり時のスクリーンショット
右端にチャット欄が出てきて、ここでリアルタイムでやり取りができません。ただ、ここでも相手は外国人なので英語の説明が基本。英語が苦手な僕は必死にカタコトの英語で語りかけましたが相手に伝わっていたのかどうか分からず…相手の人が自分のパソコンを遠隔操作しData Recovery Wizardのファイルをチェックしていきます。
はい、結論から言いますと何も解決しませんでした。
多分あちらは復元したファイルはこの辺りのフォルダにあるよ!って教えたかったのでしょうが僕は破損したファイルを元の状態に復元できるのか聞きたかったのでこの方法もまったく意味がありませんでした。最終的に向こうも僕が言いたい事が伝わったみたいで、ファイルの情報が壊れているファイルは、ファイル自体は残るが完全に復元する事は出来ないと言われました。残念。
全部のファイルを完全に復元する事は出来ませんでしたが、ある程度のファイルは復元できました。パソコン以外にも携帯、デジカメのメモリーカードにあるデータなど昔の画像ファイルなどは復元できたのでまぁお金払った価値はあるかなと思います。それに中学のソフト会社なので怪しい部分も最初はありましたが、言葉の壁はあったものの、あちらのスタッフさんの対応は良かったと僕は感じました。
まとめ
本当に消失したファイルが復元しました。でも全てのファイルが完璧に復元できるわけではないので注意。
僕としてはすぐに有料版を購入するのではなく、まずは無料版を使用してから復元したいファイル等が完全に復元できると分かってから購入に至った方が良いです。パソコンだけでなく、外付けHDD、USB、デジカメ、携帯のメモリカードがたくさんあって昔のファイルが消失してしまったなんて人には凄く助かるソフトだと思います。
パソコンやHDDなど業者に頼めばより高い精度で多くのファイルが復元できるかもしれませんが値段は●万円以上とかザラなので費用を抑えたいって人はData Recovery Wizardがオススメです。
あきらめる前に、業者さんに頼む前に一度復元ソフトを使ってみましょう!
Data Recovery Wizardを使っても復元できないなら最終手段→こちら
全くの同じ状態に陥ったのでコメントさせていただきました。完全に修復出来ない画像データが大量に発生して、今はもっぱらそのデータを確認して削除しています。お疲れ様です。